業界唯一の成功報酬型「ITコンサルティング&システム開発」

株式会社VERVEでは、成功報酬型のITコンサルティングおよびシステム開発サービスを提供しています。「お客様の要望に対してプラスアルファの価値をワンストップで提供する」をモットーに、企業が抱える経営課題を根本から分析し、システムの企画から運用保守まで、一貫した支援を業種を問わず行っています。

通常、ITコンサルティングやシステム開発には、初期費用や固定費が発生することが一般的ですが、株式会社VERVEのサービスは「成果」にフォーカスした成功報酬型のビジネスモデルを採用。これにより、「結果が出なければ費用が発生しない」というリスクの少ない形で、導入を進めることが可能です。

最小限のリスクで最大限の成果を目指したいとお考えの企業様は、ぜひ、株式会社VERVEのサービスをご検討ください。経営課題の本質を把握し、必要なソリューションを確実に提供することで、顧客企業の成長を全力でサポートします。

下記の様な方は是非ご相談ください。
「IT導入やシステム開発に関する初期費用が懸念点になっている」
「既存のIT環境が古く、アップデートや改善が必要だと感じている」
「新しいシステムやITツール導入が初めてで、本当に成果が出るか不安に感じている」

メディアからの取材が毎月舞い込む、広報丸投げプラン

当社の広報丸投げプランは、広報プランナー(企画担当)1名と、メディアとのコネクションを持つ女子アナ1名からなるチームが、貴社の広報活動を代行、全面的にサポートします。

毎月、広報プランナーがヒアリング・ディスカッションさせて頂き、切り口づくり、プレスリリースを作成させて頂きます。
毎月、その法人様に興味を持って頂ける40のメディアリストを作成し、そのメディアに対して、既に接点のあるPRプロ人材(女子アナ)がアプローチを行い、メディア露出を効果的に加速させることで、貴社の認知度を飛躍的に高めます。広報活動を丸ごとお任せいただける安心のプランです。

下記の様な方は是非ご相談ください。
「ブランド認知度を急速に高めるために、テレビやWebメディアなどへの露出を増やしたい、もしくはWebメディアで連載を持ちたい」
「採用力、採用広報を高めたい」
「広報のノウハウ・リソース不足、メディアへの接点不足」

タイムチケット制、プロ人材によるコア業務外注サービス

当社のサービスでは、マーケティング、営業、人事、広報、新規事業開発などの重要なコア業務を、その分野に精通したプロフェッショナルに外注することが可能です。これらのプロフェッショナルは、8年間にわたる厳正なスクリーニングを経て選ばれた人材です。

ご利用は1か月単位で、8万円から可能です。また、時給制での稼働に対応しており、決められた時間を企業様で自由にお使い頂けます。

必要に応じて週1~3回の出社も可能です。貴社の重要業務を安心してお任せいただけるサービスを提供いたします。

下記の様な方は是非ご相談ください。
マーケティング、人事・採用、広報、営業、事業開発・・・などの領域において、
「専門家の知見を短期間で取り入れたい方」
「プロに業務を依頼したいが、まずはお試し的に導入し、よければ、稼働を増やしたい」
「プロジェクト単位で、かつ、資料制作や、DX推進など、多岐にわたる仕事を依頼したい」

自社の魅力を強力に発信する「PRベーシック強化プラン」

ネタもとは、「お客様の広報の自走化を実現させる」唯一無二のPR支援カンパニーで、自走化に不可欠な3つの要素をご提供いたします。

1.メディアとの接点
会員専用サイト、セミナー、交流会を介して、「様々なメディアと直接つながる機会」を年間を通して多数ご用意いたします
2.PRのノウハウ
本来、PR会社が決して公開しない「PRのノウハウ」を弊社は全て公開。経営者向け、担当者向けに広報PR活動で成果を出すための知識をお伝えいたします
3.体制づくり
導入から半年または、1年間「広報トレーナー」が広報業務を伴走。広報未経験者にも寄り添い、細かいアドバイスを行います

また、効果測定が難しいと言われる広報PR活動において、弊社では定期的に「PR活動診断」を実施。現状の広報体制を可視化することで、弱みを強化することができます。
さらに、「スケジュール案作成支援」「報道資料作成や添削」「オンライン相談」「定期ミーティング」など様々な手法で、自走化に向けて強化してまいります。

下記の様な方は是非ご相談ください。
「企業や商品の認知を広めたいが、方法がわからない」
「優秀な人材を採用したいが、応募が増えない」
「売上を伸ばして、経費は抑えたい」

HUMAN RE BRANDING研修

株式会社ジーエスの「HUMAN RE BRANDING研修」は、会社を変える!と決断した経営者様にご提案する、営業人員の生産性を向上させるための教育研修プログラムです。一般的な研修は、知識改革から実施される事が多く「Know how」の提供が目的となっておりますが、当社の特徴は「Do how」の提供です。これは、企業再生の現場においては「Know how」提供型で時間をかけて組織改革を行う時間的な猶予はなく「Do how」提供型により、最速・最短で企業組織の改革を行う必要性から生まれたプログラムである為です。

<当社教育プログラムの一例とその特徴>
■行動改革型(ドゥハウの提供)研修
成果は、「能力」「やる気」「明確な職責」の掛け算です。この3要素が全て満たされない限り期待した成果はでません。当プログラムでは、受講者に足りない(問題がある)要素とそれを構成する原因にフォーカスし教育と訓練(トレーニング)を使い分けながら具体的な施策(ドゥハウ)を提供します

■ソクラテス方式での講義
運営側が「持ち帰らせたい事」と受講者側が「持ち帰りたい事」。この2要素のバランスが重要です。理解、納得できていない人材に対し、知識やノウハウを押しつけても、何等効果は生まれません。当社の研修は、必ず受講者から持ち帰りたいテーマを冒頭にヒアリングし、研修終了までにそれに対するドゥハウを提供します

■トライアスロントレーニング
講師が講義し受講者がメモを取るといった一般的な研修スタイルではなく、受講者参加型(MBA方式)で実施します。配布資料は存在せず、解答は資料にもプロジェクターの画面にも存在しません。トライアスロントレーニングとは、与えられたテーマについて、解答を導き出す訓練を意味します。決められた時間内で「考え、纏め、伝え、改善し、解答を得る」といった工程を繰り返し行う事で、行動改革に必要な基盤を醸成します

下記の様な方は是非ご相談ください。
「社員教育プログラムを検討している」
「社員の生産性向上を上げたい」
「社内の士気が下がっている」

本業と副業”二刀流経営”を叶える「JCS&副業プラットフォーム」

「JCS&副業プラットフォーム事業」は、NPO法人日本リユース協会株式会社eito.ctが共同で事務局を企画・運営する、全国の小売業様・中小企業様向けの新規事業プロジェクトです。年々本業が厳しくなって行く状況と、国内の人口減少による物販業の長期低迷。インターネットの進化。AIやロボットによる自動化の流れ。長時間労働や新規雇用の厳しさ。そんな様々な課題を解決すべく、生まれたプロジェクトです。
「JCS事業」は、日本に居ながらにして、元気な、北米EC市場で稼ごう!という物販事業です(越境EC事業ではありません)。しかも、北米Amazonで仕入れて、北米eBayで販売するという日本国内においてはオンリーワンの独創的な事業モデルです(配送もAmazon活用)。無在庫販売&運営代行型ですので、専任スタッフは必要ありません。
「副業プラットフォーム事業」は、副業・副収入希望者と案件元企業をマッチングして、企業から紹介報酬を獲得するマッチング事業です。副業業界未経験、マッチングビジネス未経験でも高い再現度で当事業を実施いただけます。
どちらの事業も小売業様や中小企業様が、今の本業を続ける為に、年間収益1千万円以上の副業(新規事業)として導入を検討していただければ幸いです。
JCS事業にのみご興味がある方も是非、お問合わせください(副業プラットフォーム事業も個別対応可能です)。

下記の様な方は是非ご相談ください。
「無店舗型の新規事業を始めたい」
「本業以外の副業を検討したい」
「設備投資がかからない事業を始めたい」

店舗支援コンサルティング

DIC幹部育成コンサルティング株式会社が手掛ける店舗支援コンサルティングは、店舗運営の専門家が伴走するコンサルティングで社長と現場の架け橋となり問題解決をご支援いたします。現場主義に徹し、現場で機能し成果が出ることに集中した各種制度設計を行っております。教育プログラム、人事評価制度、顧客満足度の向上プログラム、売上向上のためのマーケティング戦略、視認性改善、VMD、売上分析、利益管理、事件事故の未然防止等の仕組みをゼロベースから貴社に合わせて設計し提案いたします。

また、人材育成についてはスタッフの知識やスキルだけでなく、意識改革を行い、会社に対するロイヤルティ向上に繋げ未来幹部を育成します。

下記の様な方は是非ご相談ください。
「店舗展開のため強い組織を作りたい」
「経営課題解決・売上向上に向けて、店長・店舗管理者を強化したい」
「店舗運営について一から相談したい」

Instagram運用ばずスタ

MetaGate合同会社が手掛けるInstagram運用ばずスタは、Instagram運用代行のサブスクリクションサービスです。
AIを使って、貴社のゴールにもっとも最適な運用方法をご提案いたします。ご提供するサービスは、最適な投稿スケジュールの提案やハッシュタグの選定、競合他社のSNS分析など一般的な運用代行企業のプレミアムプランと同等の内容になっております。しかし、運用費用はオプションをつけたとしても他社よりも安い金額設定にしております。アルバイトの大学生を一人雇う感覚の費用間でInstagramからの集客や採用などをサポートいたします。また、貴社の専属担当者がつきますのでご質問やご相談はいつでもLineでお送りください。

下記の様な方は是非ご相談ください。
「投稿内容が思いつかない」
「インスタグラム分析などにかけるリソースが不足している」
「全然ファンが増えない」

1 2 3 4